水泳選手が自己ベスト更新するためにやって良かった事(努力編)

自己ベスト更新とは

 水泳には公式プールが25mと50mの2つのプールがあります。
それぞれ短水路、長水路と呼ばれていて、短水路、長水路で各種目のベスト記録を更新する事を自己ベスト更新と言っています。

 一般的にはターンの回数が多い短水路の方が壁を蹴る時の推進力を利用出来るので、良いタイムが出る事が多いです。

 水泳選手は常に自己ベスト更新を目指して練習に励んでいます。

 水泳選手も、保護者も選手が試合で自己ベストを更新出来た時の嬉しさはたまらないですね。

 今日は水泳選手が自己ベストを更新するためにやって良かった事(努力編)についてまとめました。

練習を週3回から週5回に変更

 小学校の時はクラブチームの練習は週3回の頻度で通っていました。小学校5年生位までは身長が伸びると共に自己ベストも更新していきますが、ある時期でタイムが伸びない時期がやってきます。

 息子の場合は怪我で休んでいた時期もありましたが、小学校5年から6年までの約1年間はほとんどタイムが伸びませんでした。

 練習は一生懸命やっていて、決してサボっているわけではないのに、タイムが伸びないという壁にぶち当たってしまいました。


 今まで練習は週3回でやっていたのですが、週3回ではタイムが伸びなくなってきたので、6年生の終わり頃から練習を週5回に変更しました。

 その結果、今まで伸びなかったタイムが再び伸び始めました。毎日が水泳中心の生活になりますが、頑張って練習すれば結果がついてくる事を実感しました。

 週5回にする事はかなりの覚悟が必要になりますが、週5回にする事で身体も一回り締まって力強くなりましたし、体力と泳力がついていきました。

AQUA LABで指導してもらう

 東京の代官山に北島康介さんプロデュースのAQUA LABという最新鋭の技術を使用した流水プールのトレーニング施設があります。

 AQUA LABでは、流水プールを使ってコーチにマンツーマンで水泳を教えてもらう事が出来ます。

 北島さんプロデュースという事で絶対良いと思って、息子を連れて行ったのですが、期待通り速効性があり、技術的にすごく成長する事が出来ました。目標とする大会の数ヶ月前に行って指導してもらい、大会までの残りの期間で身に付けるといった感じで利用しました。

 そのAQUA LABの指導のお陰で中学校3年の中体連では激戦の県大会を勝ち抜いて地区大会まで行けたのだと思っています。

 息子のS1競技は50m,100mの自由形で水泳選手の中では結構競争率が高いため、県大会を勝ち残るのは正直、結構厳しい状態と思っていました。

 中体連までにタイムを上げる最後の策として、冬頃からAQUA LABに連れて行く事を検討していましたが、今思うと本当にAQUA LABに連れて行って良かったと思っています。

また、指導してもらったコーチには地区大会に出れた報告もメールでしか出来ていないですし、これから高校のインターハイもありますので、これからもAQUA LABにはお世話になりたいと思っています。

 レッスンは誰でも参加出来る50分のお試しレッスン、会員のみ参加出来る90分のパーソナルトレーニングがあります。当然ですが、パーソナルトレーニングを受けるには正規の会員登録が必要になります。

 息子の場合は地方から新幹線に乗ってレッスンを受けに行く必要がありましたので、50分のお試しレッスンでは物足りないと思い、正規会員になってパーソナルトレーニングを受けました。

 まず、トレーニングの前に直近の試合のビデオを持参して見てもらいました。

 遠目から撮影したビデオだったのですが、その映像を見ただけで、『大体わかりました。』といった感じで、的確に息子の悪い癖を指摘してくれました。

クラブチームでは指摘された事もないのに、小さなビデオの画面をみただけで、細かい所まで指摘してくれて、本当に凄いなと感激した事を覚えています。

 その後は実際に流水プールを使って水中の動き等細かい所まで指導してくれました。
実際に受けた指導内容は
クロール、バタフライの2泳法のチェック
ターンのチェック
陸トレの方法
といった内容でした。

 また、レッスン時間はとっくに過ぎていても納得いくまで教えてくれて、終わってみたら30分位レッスン時間を超過していました。

 それでも嫌な顔せずに丁寧に教えてくれた事もあり、本当に行って良かったなと思いました。

 レッスンの金額などの詳細を知りたい方は少し高いとは思いますが、AQUA LABのホームページを見てみて下さい。

まとめ

 努力編では、練習を頑張れば結果がついてくるという当たり前の事を書いてしまいましたが、タイムが伸びない時や重要な大会前等、いざという時には練習量を増やしてみたり、別のコーチの指導を受けてみるといった事で大きくタイムが伸びる可能性があるという事が実体験でわかりました。

 特にAQUA LABは施設もコーチも素晴らしいので、いざという時にはレッスンを受けてみると必ず良い結果に繋がると思いますので、AQUA LABはおすすめです。
 コーチの話では同じように遠くからでも定期的に通っている子供は結構いますとの事でした。

 是非レッスンを受けてみて下さい。きっと良い結果に繋がると思いますよ!

 決して、むぎぼうはAQUA LABの回し者ではないですよ。

 最後までお読み頂きありがとうございました。

 コメントをお待ちしております!!

水泳選手を応援している人のプロフィールに戻る


 ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします!

 応援ありがとうございました!!


コメント