
シリコンキャップの紹介
公式レースで着用出来るFINA認証のおすすめシリコンキャップについて製品紹介と口コミ評価を交えながらランキング形式で紹介しています。
有名メーカーばかりなので、どのメーカーのシリコンキャップを使用しても大丈夫かも知れませんが、良い口コミが多かったメーカーはMIZUNOとarenaになります。
MIZUNOのおすすめシリコンキャップ
おすすめNo.1
GX SONIC HEAD PLUS
- 耳まで覆うスマート設計
- 人間の頭の形に近づけた3次元立体形状の
- フィット性を向上し、シワの発生を抑える
おすすめNo.2
GX SONIC HEAD
- PLUSと同じ性能で耳が出るタイプ
口コミ評価
- 頭にフィットしてシワになり難くて良い
- 子供用に購入したけど問題なく使えています
MIZUNOの GXシリーズはなんと言っても頭にフィットしてシワにならないところが抵抗も小さくなって良いですね。
arenaのおすすめシリコンキャップ
おすすめNo.1
AQUAFORCE WAVE CAP
- トップスイマーに向けて開発したトップレーシングキャップ
- 水の摩擦抵抗を減らすアリーナ独自の波形状を採用
- 裏面に滑り止め加工を施すことで、飛び込み時のズレを軽減
- 特殊シリコン素材を採用することで約1.5倍伸長率をアップ
おすすめNo.2
AQUAFORCE 3D SOFT
- 表面加工によりキャップの表面を流れる水の摩擦抵抗を低減
- 独自の立体構造によりシワ発生を抑え、着け心地を向上させるジャストフィット構造により流水抵抗を低減
- 特殊シリコーン素材を採用し伸長率をアップ
口コミ評価
- とても良い感じ
- 柔らかくてかぶりやすい
ソフトと言うだけあって柔らかくてかぶりやすいのが良いですね。
おすすめNo.3
AQUAFORCE 3D
- トップスイマーに向けて開発したトップレーシングキャップ
- 表面加工によりキャップの表面を流れる水の摩擦抵抗を低減
- 独自の立体構造によりシワ発生を抑え、着
- 心地を向上させるジャストフィット構造により流水抵抗を軽減
speedoのおすすめシリコンキャップ
おすすめNo.1
FASTSKIN3
- 世界規模で収集されたヘッドスキンデータを基にデザインされた世界初のIQフィットキャップ
- 快適性に優れ、水中で優れたパフォーマンスを発揮
- フィット感とかぶりやすさが改善され、全身にかかる抵抗を3.4%軽減
派手な色やデザインで目立つ事間違いなし
asicsのおすすめシリコンキャップ
おすすめNo.1
asics ドーム型シリコンキャップ
- 人体の頭部形状に近い楕円形状に設計し、着用時のシワの発生を抑えます
- 頭頂部の正面から後方にかけて振幅が徐々に小さくなるウェーブを配しぶつかる流水の剥離点を後ろ側に移動させることで抵抗の低減をはかっています。
口コミ評価
- デザインは良好
- シリコンが硬くて伸びがないのでかぶり難くて使いずらい
有名メーカーのトップ製品なので問題ないと思いますが、一部ではかぶり難くと言った口コミがありました。
まとめ
今回は公式レースで使用出来るFINA認証のシリコンキャップを紹介させて頂きました。気に入ったシリコンキャップはありましたでしょうか。
シリコンキャップは物によってはシリコンが厚くてかぶった時にシワになりやすかったり、かぶり難いものもありますので、レース用として買うなら失敗しない為にも、本記事で紹介させて頂いた有名メーカーのシリコンキャップを購入するのが良いと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
水泳選手を応援している人のプロフィールに戻る
ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします!

応援ありがとうございました!!
コメント