arena(アリーナ)の高速水着には日本モデルのULTIMATE AQUAFORCEシリーズ と国際モデルのPOWERSKIN CARBONシリーズがあります。

瀬戸大也選手モデルのアクアフォースエックス
アクアフォースと言えば第18回世界水泳選手権大会で瀬戸大也選手が金メダルを取った時に使用していた高速水着です。
そのアクアフォースシリーズから2020年1月にULTIMATE AQUAFORCE X (アルティメット アクアフォース エックス)が発売されました。
さらに進化したULTIMATE AQUAFORCE X (アルティメット アクアフォース エックス)どの様な進化をしたのかとても興味がありますね。
という事で今回はULTIMATE AQUAFORCE X (アルティメット アクアフォース エックス)について紹介したいと思います。
まずはarena(アリーナ)の信頼度を確認するためにarena(アリーナ)の高速水着を履いている有名選手から見ていきましょう。
arena(アリーナ)の高速水着を使用している水泳選手
arena(アリーナ)の高速水着を履いている水泳選手は沢山いますので、性能に関しての信頼度は高いです。
arena(アリーナ)からは 2020年版のAQUA FORCE X、前作のAQUA FORCE、国際モデルのPOWERSKIN CARBONシリーズといった高速水着がラインナップされています。
水着の種類とラインナップは下の図の通りです。

今は大きな大会が中止となっており、最新の高速水着であるAQUA FORCE Xはどの水泳選手が使用しているかは把握出来ていませんので、過去からarena(アリーナ)の高速水着を愛用している選手を見ていきましょう。
POWERSKIN CARBON-FLEX VX
- 入江 陵介(背泳ぎ)
- 水沼 尚輝(バタフライ)
POWERSKIN CARBON-AIR2(エアスクエア)
- 瀬戸 大也(バタフライ・個人メドレー)
- 小日向 一輝(平泳ぎ)
- 大本 里佳(自由形・個人メドレー)
- 牧野 紘子(バタフライ)
ULTIMATE AQUAFORCE MF(モーションフリー)
- 長谷川 涼香(バタフライ)
と沢山のトップスイマーが、arena(アリーナ)の高速水着を履いています。
それだけarena(アリーナ)の高速水着は高性能という事が分かりますね。
ULTIMATE AQUAFORCE X (アルティメット アクアフォース エックス)の特徴
ULTIMATE AQUAFORCE X (アルティメット アクアフォース エックス)は今までのアクアフォースに備わっていたアップキックサポートと体幹保持と動かしやすさのバランスにプラスして着心地と体幹保持力が強化されて
- 動かし易さ13%アップ
- キック力11%アップ
- 女性用は流水抵抗1.3%軽減
- サポート力アップ
といった性能が向上しています。
アルティメットアクアフォースエックスにはモーションフリー(MF)とコントロールポジション(CP)の2つのタイプがあります。
それではそれぞれの特徴を見ていきましょう。
モーションフリー(MF)の特徴
- 縫い目のない1パーツ仕様になりました。
- 1パーツにした事で泳ぐ動作時に素材の伸びを妨げない作りと軽量化が図られています。
- ウエスト及びお尻の部分にパワー素材の裏地を配置していて着用時の体幹をサポートしてくれると共にお尻の部分の筋肉のブレを抑えてくれます。
コントロールポジション(CP)の特徴
- 新グリップテープのサポート力でアクアフォースの「キック力」が更にアップしています。
- 新グリップテープを採用して摩擦力を高め、水着と身体とのズレが軽減され、サポート力のUPと水中でのポジションをコントロールしてくれます。
MFとCP共通の特徴
- 重さ約88g/㎡、薄さ約0.2mmt とアクアフォース史上最軽量の軽さと伸縮性を持たせた布帛(フハク)素材「アクアフォースFフィルム」を採用しています。
- レディース用は胸の膨らみを小さくすることで流水抵抗を軽減してくれます。(ワコールとの共同開発)
- メンズ用は裾にシリコンテープを搭載することで水着のズレを防ぎ身体のフィット感を向上してくれます。
- 裏地はセパレート構造を採用しており、肩や胸の着圧が低減されて、水中での動きや呼吸を自由にしてくれます。
高速水着のサイズについて
一般的に高速水着は適正サイズよりも1サイズ下の水着を着用している水泳選手が多いです。
arenaのサイズ表は以下の通りとなっております。



成長期の子供さんの場合、サイズ選びは難しいですが、Sよりも小さいSSとかSSSなんていうサイズもありますが、さらに小さいKIDSサイズがありますので、注意して下さいね。
私は子供が小さいときにKIDSサイズを買わなければいけなかったのにSサイズを買ってブカブカで返品交換してもらった経験があります。
ネットで購入する時は水着が届いたら試着してサイズを確認するまではタグを切っては駄目ですよ。
優良店であればサイズを間違って購入してしまったと事情を説明すればタグが切ってなければ返品にも対応して頂いた事もありました。

高速水着AQUA FORCE Xの定価について
2020年モデルのAQUA FORCE Xの定価
- 男性用で26,000円+税
- 女性用で37,000円+税
ととても高価な高速水着になります。
まとめ
arena(アリーナ)の高速水着AQUA FORCE Xはいかがでしたか?
今、トップスイマーが好んで履いているメーカーはmizuno(ミズノ)、arena(アリーナ)、asics(アシックス)、speedo(スピード)です。
arena(アリーナ)の中では今回ご紹介させて頂きましたAQUA FORCE Xが最高峰の高速水着となっております。
値段は2020年モデルのAQUA FORCE Xだと男性用で26,000円+税、女性用で37,000円+税になります。目が飛び出るような高価な高速水着ではありますが、日頃の努力を無駄には出来ないので、履いてみたいと思ったら、ちょっと無理してでも購入する事が良いと思います。
金銭的に厳しい場合は2019年版のAQUA FORCE でもすごく高性能なので、全然問題ないと思います。ちなみに前作のULTIMATE AQUAFORCE (アルティメット アクアフォース)は瀬戸大也選手が実際に開発に携わった高速水着です。
ネットでは結構値引きされて売っている事もあります。但し、格安で売りに出している詐欺サイトが結構あるみたいですので、その様なインチキサイトには騙されない様に注意して下さいね。
ぜひ自己ベスト更新のために検討してみて下さい。
これから高速水着を履かせたいご両親、あるいはこれから高速水着を履きたいと思っている水泳選手のみなさんのお役に立てれば幸いです。
最後まで、お読み頂きありがとうございました!
2020年に人気が出ているasics(アシックス)の高速水着については『2020年版asics(アシックス)の高速水着を紹介します!』で紹介していますのでぜひチェックしてみて下さい。
高速水着の購入を検討している方は『【2020年版】高速水着の特徴、価格を比較し、最安値で購入!』の記事で色々なショップを調査して最安値のショップを探して購入した方法を記事にまとめていますので参考にしてみて下さい。
水泳選手を応援している人のプロフィールに戻る
ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします!

応援ありがとうございました!!
コメント